TOPICSINTERVIEW

TGC teen特別コラボ「一人では難しくても、みんなで変えていく」 MAAYA・わたげ・ゆいちゃみ・高橋かのが語る、私たちの#しかたなくない

TGC teen特別コラボ「一人では難しくても、みんなで変えていく」

2022年11月、東京ガールズコレクションがプロデュースするティーンズ向けファッションイベント「TGC teen」にて、#しかたなくないプロジェクトとのコラボレーションが実施されました。ティーンが抱える悩みや「しかたなくない」で諦めたくないことに耳を傾け発信していくために、4名のモデルらによる等身大ボードを展示。今回はモデルを努めたMAAYA・わたげ・ゆいちゃみ・高橋かのに書いてもらった、それぞれの#しかたなくないに込められた想いについて話を伺っていきます。

「痩せてる=褒め言葉なのは#しかたなくない」- MAAYA

私は昔から胃下垂なのもあって、痩せている体質なんです。こういうお仕事を始めて表に出る機会が増えてから、うれしいコメントもいただく一方で、「痩せすぎ」とか「ガリガリすぎて気持ち悪い」とか体型に関するSNSのコメントが結構あって。自分の体のことって自分が1番理解してるし、コンプレックスって人それぞれだと思うんです。

例えば、相手が「痩せてるね」って褒め言葉で言ってくれたとしても、痩せていることをコンプレックスに感じて悩んでたら、いい気分にはならないじゃないですか。言ってくれた側の常識と、言われる側の常識が違うということをもっと意識できたらいいのに、と思っています。

自分にとって「心地よい関係」とはどんなもの?

パートナーや信頼している数少ない友人と一緒にいる時には、お互いにさらけ出して、特に何かをするわけではなくとも、心地良さを感じます。同時に、どれだけ仲が良くても気を遣い合うとか、何でも思ったことを言っていいわけじゃないとか、「親しき仲にも礼儀あり」を大事にしてます。

一緒にいるのが当たり前になってくると、言わなくてもいいことを言っちゃったりするじゃないですか。悪気なく言った発言であっても向こうが怒っちゃったり、冷静に考えると「自分が言われたらちょっと嫌だったかも」と思ったり。

とはいえ、私は色々と考えながら喋るから、「今のは話さなくてよかったな」と後から気づくことが多いんですよね。そういう時は、LINEで「あの時ごめん」って謝ります。相手は気にしてなくて、私ばっかり気にしてる時もあるけど、小さなことで友達を失いたくないから。

書いてもらった「#しかたなくない」を実現させるために大切なことは?

褒め言葉を言うにしても一回相手のことを考えた上で、言葉をかけてきてほしい。お互い違う人間なので、軽々しく外見・体型・容姿に関して言及するのは違うのかなと思ってます。

もう一つは、自分が好きなように、ありのままで生きていかないと、絶対にもったいないってこと。
いま、私はギャル雑誌の専属をさせてもらってるんですけど、今の雑誌が王道ギャルな感じなのに比べて、私だけ系統が違ったりしてて。私は今年25歳になるんですけど、それを「Maayaらしくていいね」って言ってくれる人もいれば、「いつまでそんな格好してんの」といったコメントもあるんですよ。私はそれが好きでやってたから気にしたこともなかったけど、そういうコメントが少しくるようになってから、さらけ出すことにちょっと抵抗を感じはじめるようにもなりました。

それでも私はこの世に1人だけだし、私は私のスタイルで生きてる。だからこそ、自分が#しかたなくないと思ってることは、自ら発言していいと思ってます。みんなが書いた#しかたなくないを見ていると、性のこととか、女性の身体のこととか、「本当にそれな!」って思う部分がある。だから、みんなが#しかたなくないと思ってることも言っていいと思います。本当に!

「ぼっちに対して冷たい社会は#しかたなくない」- わたげ

一人で行動するのが当たり前になり、一人でいることによる窮屈な思いがなくなったらいいなという想いを私の#しかたなくないに書きました。

私は高校生の時に不登校になり、全日制の高校から通信制の高校に転校したのですが、クラスのようなまとまりがない通信制の高校って本当に友達ができづらくて。最初は悩んだりもしたのですが、SNSで全国のきらきらなJKを見ていたら「うちもこれになりたくね?」って気持ちが湧いてきて。

「限られたJK期間なのにこんなうずうずしてちゃだめだ!」と思い、学校の休み時間に近くのファミレスに一人で行ってみました。その時に「自分ひとりでも結構JKエンジョイできちゃってる!」と感じ、「ぼっち」を前向きに自分の個性ととらえ、ポジティブな言葉にできるよう発信し始めました。

自分にとって「心地よい関係」とはどんなもの?

今は一人の時が一番落ち着くので、その時間がなくなると落ち着かないです。でも、家族といる時はやっぱり安心します。引きこもりみたいになっていた時もあったので、一人でこんなに行動できていることをすごく応援してくれています。

あとはファンの人たち。活動を始めるまでは「ぼっち」ってそんなにいないと思ってたんですけど、コメント欄で「ぼっちとして勇気もらえました!」と言ってもらう時に感じる「やっててよかった!」という実感は私の活動の糧になっていて、「次はこんなところに行ってみよう」という気持ちにさせてくれますね。

書いてもらった「#しかたなくない」を実現させるために大切なことは?

まずは近くを散歩してみようとか、テイクアウトを買ってきてみようとか、そういう小さな一歩が今後を大きく変えるきっかけになるんじゃないかと思います。

私は行動を起こすまでに時間がかかるタイプなので、一日中家でだらっとする日もあるんですけど、一歩外に出るとぼっちの見え方が変わるんです。私と同じように、「案外一人で何でもできちゃうな」って思う人は少なくないんじゃないかな。

今はコロナの影響で、以前と比べると飲食店のおひとり様スペースや、おひとり様用コースなんかが増えたけど、「友達がいない=負け組」というイメージはまだまだ強いと思う。SNS等の発信活動を通して、「一人でもこんなに楽しめるんだぞ」ということを世間に広めていきたいです。

「イライラしてると女の子の日だと聞かれるのは#しかたなくない」- ゆいちゃみ

「女の子の気持ちをわかってほしい」って思いをこめました。例えば、喧嘩した時に「今日女の子の日やからイライラしてんちゃうん?」とか言われると、「いやいや、女の子の日やからとかじゃなくて、別のことに怒ってるんです!」ってなることがあって。

最初は生理の話を人とするのはちょっと恥ずかしかったけど、周りもこっちの事情を知らなかったら「なんであいつあんなとげとげしいんかな?」ってなると思う。言った方が仲良くなると思って、今は言うようにしています。

お姉ちゃんをみてたら、隠してた方がしんどいし、言う方が楽やなって。「ちょっととげとげしかったら言ってね」とか「いらいらしてんなって思ったら言って」とか言うようになりました。とりあえず、恥じらいを捨てて!

自分にとって「心地よい関係」とはどんなもの?

やっぱり優しい人といるのが1番ですね。思いやりのある人の方が自分も一緒におるし、アンチとかしてこないファンの人の方がこっちも嬉しいし。昔は、自分もちょっとのことで怒ってたんですけど、お姉ちゃんを見習って、深呼吸して笑顔でいることを意識してます。

生理の話で言うと、彼氏には先に「今日アレやから、一週間イライラさせんといてな。」って言うんですけど、欲しいものとかを全部用意してくれるんです。ほんまにいい彼氏ですよ。一週間ばりえらい。私はすぐに伝えるから、言いづらさはなくて。ちゃんと話した方が彼氏との距離も縮まってる感じがします。

彼氏と喧嘩をすることもありますが、喧嘩が長引くと、精神的に辛くなる。私は喧嘩が長引くと怒ってた理由を忘れちゃうので、相手がまだもやもやしてる状態やったら、一旦落ち着いて、その場で解決しようって言ってますね。

書いてもらった「#しかたなくない」を実現させるために大切なことは?

お互いの気持ちを理解すること。「これを言ったら、相手は怒っちゃうかなー」と想像して、発言する前に深呼吸して考えるのがベストじゃないかな。これは、お姉ちゃんとも彼氏とも結構話し合ってますね。
ちなみに、お姉ちゃんとは女の子の日に悲しい歌を歌って知らせ合ってます。効果はめっちゃばっちり!「あ、女の子の日やねんな」ってわかるから、先に折れたりできるんです。

自分のイライラをうまくコントロールできなくて辛い時もあると思うんですけど、私の場合はママに相談する。相談するのが難しい時は、遊ぶ!親友と何も考えずに遊んで、ご飯をよく食べて、よく寝る。普段の私がそうなんですけど、怒ってた理由を忘れるくらい、食べて、寝て、遊ぶ。これです!

「見た目で中身を判断されるのは#しかたなくない」- 高橋かの

「整形してそう」「性格悪そう」「ぶりっこ」「遊び人」など、私は見た目に関する悪口や性格を決めつけるコメントを書かれることが多く。今となっては少なくなりましたが、周りのモデルさんたちからも「そういう子なんだな」と思われていたことがありました。あることないこと言われすぎて、嘘のコメントが事実のようになってしまったんですよね。

自分も「表に出る活動をしている以上、そういうのはしかたない」と我慢しようとしたのですが、見て見ぬ振りをしようとしてもやっぱり心のどこかで傷ついている。数が増えたことでメンタルにきてしまい、自信を失ってしまったことがありました。

私は今回自分が受けてきた誹謗中傷に対して#しかたなくないと言うことができたけど、自分の周りではそれはしかたないと思ってる子がまだまだ多い。アンチについて話し合うこともあまりなく、みんな各々でメンタル強く頑張っている感じです。
私の#しかたなくないには、見た目で中身を判断されることはしかたなくないし、どうにかしないといけないという気持ちを込めています。

自分にとって「心地よい関係」とはどんなもの?

いい意味で1人でいるのと変わらない空気感でいられる関係だと思います。仲良い友達でも、多少は気を遣うじゃないですか。だけど、一人、本当に何も気を遣わずにいられる友達がいます。

その子とは何でも話すし、周りから見たら「恋愛関係なの?」と思われるくらい一緒にいますね。例えば、家に行って遊ぶ時に隣で寝ると安心感があって、すごく良く眠れるんですよ。家族みたいな感じですね。

その子といるときは、いつもとは違って本当の素の自分が出ていると思います。波長が合うのかな?性格は真逆なんですけど、それがいい感じにはまってるのかも。喧嘩をしてもお互いを信じているし、離れる感じがない。本当に重大な何かが起こらない限りは、ずっと仲良くいれるんじゃないかと思います。

書いてもらった「#しかたなくない」を実現させるために大切なことは?

SNSって誰でも自由に書き込めて、それはずっと残っちゃうじゃないですか。どうやってもそれらは人に届いてしまうので、SNS自体が誹謗中傷の書き込みを規制できるようにしたり、ルールを設定するのがいいのではないかと思ってます。

もちろん私たちが自分で「アンチの書き込みはやめてください」と言うことはできるし、Twitterで注意喚起をしてる人も結構いますが、それでも書き込まれてしまうのが現実。今なら、「誹謗中傷を見逃すことはもうしない。向き合って、無くしていこう!」と呼びかけることができる気がしています。

今までは、「学校に行きたくないんです」という相談だったら、「そんな無理して学校に行かなくていいよ」とか「傷つくくらいなら無理しないで」って返していたと思うんです。だけど、これからは「自分を強く持って、ちゃんと戦うことも大事だよ」ってことも伝えていきたい。誰かが動き出さないと一生状況は変わらないから。1人では厳しくても、この現状を変えるために、みんなと勇気を出して動いていけるよう呼びかけていきたいです。

あなたが感じた気持ちは、絶対に#しかたなくない

等身大ボードの横には来場者たちのたくさんの「#しかたなくない」が並びました。恋愛のこと、ダイエットのこと、先生のこと、推しのこと…。カードをもらったものの何を書いたらいいのかわからずに困惑する方も少なくありませんでしたが、他の方々が書いてくださったカードの内容をみたり、友達と話したりするなかで、ひとりひとりが自身の#しかたなくないを見出しているのが印象的でした。
カードを書いてくれた方の中には「初めて自分の身体のことをしかたなくないのだという気持ちで考えた」と話してくれた人がいました。私たちが感じる気持ちは誰にも無下にはできないし、私たちはその気持ちを大切にする権利がある。お互いにその意識を持って初めて、心地の良い関係に繋がっていくのかもしれません。

writermaki editerochiba editerkeisuke

このページをシェアする

YOUR VOICE

あなたの生活において「しかたない」と
諦めかけていること、聞かせてください。
今後の活動に役立ててまいります。

は#しかたなくない
{{voice}}

ツイートする